バージョンアップしてから2回しか出撃しておりません^^;
先日、大阪からまた5名の友が遊びに来てくれたので、その時は店内で対戦三昧。
と、2日前は模擬戦が出ていたので久々に出撃。楽しい対戦が出来ました。
チャーリーICが大将になったので、最近は9シブICで遊んだりしてます。
先読みキャスバルと新ララァのガーベラ2機出しで宇宙に。
メインは飛びグフなので随分長いこと地上メインになっていましたので、宇宙での戦い方の勘を取り戻す為と、まだ見ぬ宇宙の猛者と対戦する為に、こちらのICでは宇宙に出てます。
准将で燻っていたのですが、ガーベラ2機だとパイロットのレベルが1でも結構やれますね。一気に少将まで上がりました。
バージョンアップで自分のデッキもいじらなきゃいけないかなぁと思ってましたが、特に弱体化された部分は無いようです。
逆に、自分にとっては上方修正ばかりだったかも。
赤のロック速度が遅くなりましたが、青撃ち主体の飛びグフには関係ありません。
メットシーマは自分でテンションを上げることは出来なくなりましたが、ロック速度の上昇率は上方修正されたそうで。
1点だけ挙げるなら、テイコパイの命中率が若干下がったということですね。
余裕が出てきたら、再び飛びグフデッキで全国に出ようと思います。
ではでは